なぜ躁鬱病との診断がついたのか?高揚感のない躁鬱病について、次回主治医と話し合いたいと思います。
まだ主治医に何をどう伝えたらよいのか迷うことが多く、自分が知りたいことは何なのかさえわからない状態です。
少しずつ病気と向き合っていきたいと思います。
返信がもらえ、病気ついて相談できる場所があるって心強いです。
出かける前で取り急ぎ失礼いたします。
そう言ってもらえて、スタッフとしてうれしいです。ちょっとでも、ここがみなさんの拠り所になれればなぁといつも感じています。またいつでも気軽に投稿してくださいね。
高揚感のない躁鬱病、実は私もとても気になります(笑)とび丸さんのオーバーワークも可能性がありそうですね。感情障害は二次的症状が伴うことが多いので、たぶん何かちゃんと名前のある症状で、ただまだはっきりしていないだけなんじゃないかな、と想像します。
できるだけ早くはっきりするといいですね。あ、病気の症状でなく、自然と改善する心境や状況だったと言うことだと、一番いいですけど。
では、取り急ぎ。
−りさ
初めて投稿します。3週間ほど前に診断名が確定しました。10年間うつ病という診断名であり、うつ状態の経験はありますが、自分にとっての躁状態がどのようなものなのかわかりません。責任感や使命感から極度に頑張りすぎたり、心のもやもやを晴らすため、ジムで走りこむことはありますが、決して楽しくてとかうれしくて幸福感からするわけではなく、あくまで自分を犠牲にしても、辛くてもやらなければという思いから、必死に生きてきました。確かに頑張りすぎたり・張り切りすぎたりした後には、うつ状態になります。
うつの自覚はあるのですが、躁状態の自覚がないのです。
楽しくなくても、幸福感や高揚感がなくても、自分の限界を超えて頑張りすぎてしまうことが、私にとっての躁状態なのでしょうか?
主治医に尋ねることなのでしょうか?
躁鬱病の初心者の私にアドバイスがあったら教えてください。
はじめまして。躁うつ病を発病して8年、診断されて5年のりさと言います。
今まで話した同病者の中で、そう状態の時に高揚感を感じたことが一回もないという方はいなかったと思います。
しかし、逆に言うと、躁状態の体験のすべてが快楽的でポジティブなものだったという人も一人もいなかったと思います。
躁経験には、必ず「混合状態」が含まれていると思います。私の勝手な定義ですが、混合状態とは「元気なうつ」というのでしょうか、内に閉じこもる通常のうつとは違い、焦燥感、ノイローゼ、パニックなどのエネルギーが外に爆発するタイプのうつです。
「悲しい躁」とも言い換えられるかもしれません。
なおみさんの躁状態は、この「混合状態」に当てはまると感じられますか。
アマチュアな分析を長々と続けて申し訳ないのですが^^;、なおみさんが挙げられた躁体験の例をみると、「責任感」や「使命感」という表現を使われていますが、例えば躁症状の中の「誇大妄想」を担うと、「世界を変えないと!」などの膨張した使命感、責任感にかられる場合がありますが、それとはちょっと違う感じですよね。
義務感や使命感から頑張りすぎるって、典型的なうつ気質の人の行動とも言えますしね(苦笑)運動もうつを改善するための療養とも言えますし。そう状態なのか、違うのか・・・病気をちゃんと認識するの、難しいですよねー。
うー。でも、
躁状態かどうかは、1)(たとえば、ジムでの)運動量や活動量がどれほど極端かと2)「義務感」などの苦しい気持ちにかられている時に、パニックやノイローゼ、焦燥などの混合症状も含まれているか、を見て判断できるかなあ?と考えます。(いいかげんな分析です(苦笑)
最後は無難なアドバイスになってしまいますが、というかなおみさんのおっしゃるとおり、「高揚感のない躁状態はあり得るのですか」と先生に聞くのが一番手っ取り早いかもしれません。
先生は、躁うつ病に診断名を変える時、なんでそうしたか理由を説明されましたか。私も気になります(笑)
できるだけ早く、病気についての認識がはっきりするといいですね。アマチュア分析が長文になってしまって、文章が分かりにくいと思います、すみません(^^;)ではでは。
‐りさ
りささんの混合状態というのは正しい可能性があるとは思いま
すがなおみさんがうつの状態が長いような場合、双極性2型
障害の診断がつくのではないでしょうか。(但し、文面から
ですと躁の状態がわからないので。)
私も全く同じ経験というか近い経験をしています。同時期に
水泳、筋トレ、卓球とほぼ毎日、仕事帰りにやっていたら
オーバーワークになり倒れ、うつ状態に。
何故、そこまでしたかというと体力つけなければと言う心が
させてしまったようで、躁状態ではなかったようです。
(主治医もオーバーワークとしか言いませんでしたし。)
いずれにしても、主治医に確認してみるのが一番です。
その先がどうなってしまうか、わからないので。
取り留めのない回答ですみません。
主人は躁うつ病の診断を受けています。私の主人に対する接し方がいけなかったのか不倫をしています。病気とは切り離して考えた方がいいのでしょうか?
躁うつ病者の言動が、躁うつ病の症状なのか、それとはまったく別に、個性だったり、病気以外のものからきているのかというのは、ほんとうに判別するのがむずかしいと思います。
でも、もしもちょっぴーさんの旦那さんの行動が、躁うつ病と何か関係があるのだとしたら、乙舳さんの言われているように、性的逸脱の症状との関連が考えられます。
乙舳さんの書かれたキーワードで検索してみたら、NHKのサイトで、そう状態に関するページで「後先を考えず快楽的な行動に熱中し、異常な浪費や性的逸脱行為などが見られることも少なくありません」と書いてありました。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/kokoro/ss/about02.html" target='_blank'>http://www.nhk.or.jp/heart-net/kokoro/ss/about02.html
私だったら、そんなきつく表現しませんが(・・;)確かにそう状態になると、人が普段抑制している感情、本能が外に出ると思います。金欲、パワー欲、性欲もうそうですが、愛情や正義感などの欲望以外の感情もそうです。
本当に私の印象だけの話になりますが、とくにその人が普段見せない、普段一番抑制している側面が表れる気がします。
例えば、普段はとてもお金に関して神経質な人が、そう状態の時に浪費に走る、などです。本当に私の印象ですが。
ただ、病気の症状なのか、それとは別のものなのかという問題に戻りますが、それは個々の例によると思いますし、これだけの情報ではあまり無責任なアドバイスをできないというのが私の正直な気持ちです。旦那さんのお医者さんとご相談されるのが一番適切だと思います。
ちょっぴーさん、あまり力になれずに、申し訳ありません。
自分が知っているかぎりで、できるかぎりお力にはなりたいので、また何か書きたいこと、お聞きしたいことがありましたら、いつでも投稿していただければと思います。
-りさ
何だかねむれません。この前までは早朝覚醒で苦しんでいたのに。(T_T)
一体どうすればよいのか??
睡眠のリズムが狂うと躁転しそうで怖いです。
もうー睡眠リズムがコントロールできないのって、ほんとつらいですよね!
私も実はとび丸さんがこれを投稿した時間帯に起きていて、すごい共感していました。
私は12時から1時の間に眠剤を飲むのですが、最近は、それでは眠れず、眠剤を2時や3時に飲みなおしても、それでも眠れません(;−;)サイレースだから、かなり強力なはずなのですが。
レスしてアドバイスするつもりが、なんだか共鳴するだけの文章になってしまいました(苦笑)
よく同病者の方々がおすすめしている睡眠チャートとかつけてみようかな、って思っています。
でも、自分の睡眠リズムを把握するのと、その睡眠リズムを変えることと、別なんじゃないかなあ、と疑心暗鬼で、なんとなくはじめていません(おいおい・・・^^:)
とび丸さんは基本的に睡眠時間が減っているんですか?それとも夜寝れないけど昼間寝ているというかんじで、睡眠リズムがひっくり返っている形でしょうか。
私は後者なのですが、どうしても日中起きているのがつらくて・・・とび丸さんとは違って、これはうつの症状でしょうね。
では、とび丸さんと同様、みなさんからアドバイス募集中です(おいおいwとび丸さんごめんなさい^^;)
今日は12時には寝れるよう、がんばりましょうー(><)
-りさ
やはり、同じ境遇なのですね。
私は昼も眠たくならないので、躁気味になっているのかと心配
しました。昨日、受診日でしたので主治医と相談。まずは寝つ
きが悪いので怖いのですが「マイスリー」を復活させました。
私の場合、寝る間際にパソコンの類をいじっていると脳が興奮
するみたいで良くないようです。(ものの本にも似たような
事が書いてあるのですが。)あと、最悪なのはお腹がすいていると眠れないので=食べて、太る。これが泣けてきます。
今はなるべく日中は散歩して、動き回っているようにしているのですが、眠れない日があります。(T_T)
睡眠のチャートは付けた方が良いと思います。私は生活全般、
行動記録表とうつと躁の表を一応毎日付けています。
(うつになるとつけられませんが。)
りささんの言われる通り最低0時、出来れば23時に寝て
6時位に起きれれば、病気は良くなるような気がしませんか?
では、今日は寝れるように頑張らず、頑張ります。
おやすみなさい。(-_-)zzz
悪い躁鬱病者の私です(謎w)今は3時ですが、起きています(;−;)サイレース追加したのにー。
でも、昨晩は1時に寝れて、お昼の12時に起きれたら(それでもいい方w)とび丸さんのおっしゃるとおり、調子がいつもよりよく、一日になんだか張りがありました。
ああ、私も最近寝る前に「三丁目の夕日」を三冊ぐらい読む癖があって、あれは頭がはきはきしだしちゃいますね(汗)
あと食べるっていうの、すごいわかります!!食べるとおなかに血があつまって(ちょっといいかげんな私の解釈も含みますがw)眠くなるって前友人に聞きましたが、だからなんでしょうかね・・・。
とび丸さん、すごいですね。尊敬します。できれば参考にお聞きしたいのですが、その毎日つける表のテンプレートみたいのは、ネットとかで見つけらるのでしょうか。それともお医者さんに聞けば、くれるのかな。
おたがい、睡眠リズムをコントロールできるといいですね。そう転を防げるのであれば、ちょっと副作用がおつらいかもしれませんが、マイスリーはグッドチョイスだと思います。
では、おやすみですっ!(うむ=m=)
-りさ
かかりつけの医師から「私のような町医者レベルではできることに限りがあるので、大学附属病院のような大手の病院にかかるのも一つの方法です」
とアドバイスされたのですが、実際に大学附属病院ですと高度に専門的な治療が受けられるのでしょうか?
ここに居らっしゃる方でそのあたりの事情に詳しい方がおられましたら、ご助言頂けると幸いです。
大学病院とクリニックの違いについては、知識としては私はあまり詳しくありませんが、経験から知っていることをちょっとだけ書かせていただきます。
たぶん大学病院と小さい病院とでは「できること」の種類が違うと思います。ぼたすきーさんの先生がおっしゃるように、大学病院の方がもちろん設備が整っていますが、小さいクリニックの方が先生とのコミュニケーションをしっかりとれると思います。
私は一度転院したことがありますが、最初は小さいクリニックに受診して、そのあと大学病院に移りました。
クリニックは、予約をしなくてもいいところも多いし、待ち時間も短いです。受け持っている患者さんも少ないからこそ、先生は心の余裕をもって話を聞いてくれるのかなと感じました。
そのあと大学病院に移ったら、先生は患者さんを50名以上受け持っていて、もちろん予約制なのですが、予約時間内に病院に出向かうということが調子的にとても困難で、それが理由で何か月も受診できなかったり、行っても待ち時間は一時間以上が当たり前という感じで、これは印象が良くなかったです。
繰り返しになりますが大学病院のメリットは設備が整っていることです。私の前のクリニックには入院病棟がなく、もともと入院する必要があって入院病棟のある大学病院に転院しました。
あと、小さいクリニックにはカウンセラーがいなかったので、クリニックから離れた50分一万円近いカウンセリングセンターに行かないといけなかったのですが、大学病院にはカウンセラーがいて、主治医との診察のあと隣の部屋でカウンセリングが受けられるようになりました。保険適用で安くもなりました。
あとはそれ以外にも、小さいクリニックにはない検査や設備があると想像します(私は利用したことがないのではっきりとは言えませんが^^;)ぼたすきーさんのメインの質問にまったく答えられていないですね汗
でも、精神病を抱えているものにとっては、病院の設備の質より先生との関係の質の方が大事かなと私は個人的に感じます。だから、実は小さいクリニックに戻りたいなと真剣に考えているところです。
もちろん、大学病院=5分診療というの自体固定観念で、丁寧に診察してくれるところもあるのかもしれませんが。
ちょっと今頭が回っていないのでたどたどしい文章で失礼しました^^;では。
−りさ
非常に丁寧に為になる情報を教えて頂き、ありがとうございます。
実際に大学病院とクリニックの両方で診察を受けた方のご意見として、非常に参考になりました。
確かにこの病気に於いては、りささんのおっしゃる「病院の設備の質より先生との関係の質」というものの重要性は非常に高いですよね。
その辺り、自分としても再考の余地があるなと考えさせられました。もう一度よく検討してみようと思います。
私の質問に、こんなにも丁寧に答えていただき本当に感謝します。
りささんの優しく、実直なお人柄が伝わってくるようです。
何卒、お体をお大事にして下さいませ。それでは。
−ぼたすきー
私も大体りささんと同じ答えなのですが、某Y市市立総合医療センターには臨床心理士の部屋が
ありました。設備は大学病院だとMRI、CTスキャン、脳波計測器などはあるでしょう。ただ、今は大学病院の精神科または心療内科に行っても紹介状がないとなかなか見てもらえな
いかもしれません。プラス、フリーで行くと初診料に紹介状がなかったと言って3500円
位プラス請求されます。私の場合はクリニックに行っていて主治医は某J大学の精神科の元助
教授(但し、専攻はてんかんですが。)で臨床経験も豊富なので、ドクターショッピングを
少し片道2時間半かけてでも元の先生に戻りました。
話題からずれてごめんなさいです。大学病院はりささんの言われる通り施設が整っていること。入院環境が直ぐにあることだと私も思います。
ぼたすきさんの一番聞かれたいところですが、大学病院と言えども高度な医療が受けられる
とは限らないと私は思います。精神科ですので外科と違い手術でここが治ったと言うことでは
ないのでそこは難しい問題だと思います。
都内には松沢病院というような精神科単体でよいと言われている病院もある位なので。
なお、良いと思うのは精神病院単体で大きめの所は行きにくいですが、設備、入院施設など
揃っていていいと言う人もいます。しかし、各言う私も通っていませんが。
双極性障害を診れる先生を探すのであれば、日本うつ学会双極性障害分科会?のところに
具体的な医師の名前が出ています。大分、脱線してしまいすみません。m(__)m
では、おやすみなさい。(-.-)Zzz・・・・
旦那が双極2型のさちです。相談の欄初投稿します〜
月曜結構風が強くて、うちの網戸がずれてしまって。で私が直そうと試みたもののうまくいかず、そのままにしといたんです。それをさっき旦那が直すと言い出して。(旦那は経済状況から止むを得ず夜勤の仕事をしてるんですが、出勤前はいつもダウン+イライラ)案の定うまくはまらず、隣近所とか近いのにのに構わず「あーちくしょう!」と何回も叫び、網戸を蹴飛ばし、突き飛ばし、その辺にあったタッパーを叩き壊してました・・・それらを後始末しようとすると「仕事に持ってく冷たいお茶早く作ってよ」「今すぐ!今!網戸直してよ」と平然として無理難題。さっき仕事にいきましたけど。あまりのひどさに「離婚しよう」と言ってはみたのですが、正直具体的にどうしていいかわからないのですけどね。精神科のかかりつけの先生には双極2型って言われてますが、正直どうしていいのかわからない。朝は仕事が終わった後でほっとするのか大体機嫌良くて「ママ好き」とか言ってたりする同じ口で、どんどん変わるんですよね。相談しても変わんないもんだとは思いますが、書かずにはおれませんで。
ご家族の方も、本当に大変な思いをされているんですね。
当事者の心理というのは、とても複雑というか、相手にとっては解読しにくい面があると思います。当事者自身だって、すぐには自分の言動を理解できないと思います。
同じ当事者と言えども、私は私の経験を元にしかお話しすることはできませんが、旦那さんの「網戸にあたってしまう」というのは、とても共感できる気がします。
私も、そのような小さい仕事や課題ができなくって、信頼できる人の前であればありのままにそのフラストレーション(むしゃくしゃ感)が出てしまいますし、躁鬱病者であれば共通する傾向だと思います。
その行動の裏の心境としては、例えば、病気のせいで自分の本来の能力以下のことしか常に発揮できず、そのフラストレーションがたまりにたまったものが、何か小さなきっかけで爆発してしまう、という感じだと思います。そのような爆発がとくにご家族などの前で起こりやすいのは、その人に対しての嫌悪感からではなく、甘えや信頼に近いものからだと思います。
その後さちさんに対して「好きだよ」と伝えたかったのは、もしかして「ごめんね」の代わりだったのかもしれないし、お仕事を終えて自信が戻って状態が安定したからかもしれません。
躁鬱病者は、病気のせいでいろいろなわだかまりが募りに募ってしまい、どうしても発散方法がヒステリックだったりドラマチックだったりしてしまいます。
そして、その行動に関して、当事者自身整理がつかず、自分からはっきりと心境を説明したり、素直に謝ることができない場合が多いと思います。
そうゆう時まず一番にご家族にお願いしたいことが、そのような言動の裏の心境、この場合は「自分の能力が思うように発揮できない」等、を理解しているよ、分かっているよ、と当事者に伝えてくれること。あるいは、もしもおたがい、心境が理解できていない場合は、一緒に考えてみる時間を作ってくれること、だと思います。
つい、長々と書いてしまいました(^^;)
また何かありましたら、いつでも掲示板に書いていただければと思います。
‐りさ
全然ちがう話ですが、、、
昨夜眠れなかったついでに、回復のために文献を読んでいたのですが…
私自身の診断が適応傷害ではなく、
心的外傷後ストレス障害ではないか?と思い、次の診察時に
症状を相談してきます。(>_<)
うつ症状を両方伴うため、わかりにくいですが、
読んでて当てはまるんです。
なんとなく、こちらにしか言えなくて…
今日は鉛のようです。
躁鬱病の話ではないのに、投稿して
ごめんなさい。
Rudeさん、
大変な内容なのに、返事が大変おくれてごめんなさい(><)
うつ症状は色々な病気の二次的症状として現れるので、実際の診断名を把握するのは、とても難しいと想像します。診断名が特定しにくいのは、精神障害全般にも言えることだと思いますが。
私は専門家でもないのにえらそうに色々言ってしまいますが(口癖^^;)適応障害とPTSDでは、内因性の病気(遺伝的、というのでしょうか、生まれながらに担っている病気)と外因性(環境要因があるというか、何か経験上の原因があってこそ発症する病気)という意味で、大きく異なると思います。
本当に私の想像を元にしか言っていないので、無責任かもしれませんが、
外因性であれば、カウンセリングを通して、病気の原因となった経験を把握して、そこから来る精神的わだかまり、苦痛を解消すれば、完治をも望めるのではないか、と思います。
内因性、とくにその上慢性的な病気だと、どうしても「これを解消すれば治る」という明確な環境要因がないので、カウンセリングから望むものもその分少ない気がしますし、薬物療法はその分大事になってくると思います。
だから、Rudeさんも、もっとお医者さんとお話しして、診断名を確実に把握できるといいですね。(これが結論笑)
あと、前の関東ウエーブの交流会で参加者の方が言ってたことが印象深くて、
「診断名が分からなくても、それを解明するのにこだわって前に進まないよりは、今自分を一番つらくしている症状を、一つ一つ改善していくのが大事」
というようなことでした。
だから、診断名が分かれば幸いですが、分かんなくてもあせらず、今改善できることに集中すればいいんじゃなかな、とも思います(結論2)。
なんだか、別にアドバイスをお願いされたわけでもないのに、いろいろ書いてしまいます(苦笑)
繰り返し、返事が遅くなってごめんなさい。お医者さんとご相談した結果は、どうなってでしょうか?
また、いつでも書いてくださいね。
‐りさ
Rude です(^-^)/
久し振りに覗いたら…りささんがお返事下さっていたなんて★
本当にありがとう!りささん。
しかも、さすが色々と詳しいので、私はりささんの文献と
当事者リアルのハーフな感じのりささんの
解説を読むのがだいすきです(^_^;
でで、私の診断はやはり、
PTSD でしたー(^_^;)))
解離があったのと旦那からの虐待のフラッシュバックが最近ひどくなって先生に相談した
ところ、間違いないね!と。
なのでトラウマ暴露療法CPT
を9月末から心理士にうけます。
今は、お家でひきこもりが増えてるので、
マインドフルネスストレス軽減法
ジョン・ガバットジン
を買い、これから読もうと思います。アメリカで流行ってると新聞にとらあげられていたので買ってみました。
PTSD の本も三冊買い、りささんのように自分の病気の理解と知識えを深めようかと思ってます。
フラッシュバックは今やられている
みたいに生々しく起きて、
恐怖モード、警戒モード、全開。
たちまち歩けなくもなり、
コップも持てない。
悔しくて泣いていました。
それが最近、旦那が弁護士をたててきて、
うそはっぴゃく並べた文と
なんと私の大切なネイルサロンを勝手に解約手続きをしていたと報告がきました。
それで一気に体調が悪くなり、
私は怒りに変わりはじめました。
なんか、もう、スローライフでいきます!
こちらこそ、さらにお久しぶりです++;
最近またうつで、うつになると書き込みができなくなってしまいます。うー。
Rudeさんはこの掲示板に来られた時、旦那さんの病状についてが中心の書き込みでしたが、Rudeさん自身もとてもつらい状態にいられたんですね。
Rudeさんにスポットライトがあたって、お医者さんと適格な診断が見いだせて何よりです。・・・ってその病気自体はもちろんいいニュースじゃないですが、病識をもつことが改善への第一歩、という意味で。
私のアマチュアな見解がちょっとでも正しいのであれば、外因的なトラウマは内因的な躁鬱とかと比べて認知療法などがはるかに効果的なはずですし。
私も認知療法試したことありますが、どうしても客観的な自分を感情的な自分から切り離すというのができなくて・・・
私が参考にしたのは、「バイポーラ―ワークブック」という本です。多分はじめて認知行動療法を躁うつ病に応用した本だと思います。→
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn580.html" target='_blank'>http://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn580.html
Rudeさん、療養頑張ってください(>−<)状況や環境が変わったり不安定な間はとくに自分の感情を冷静に捉えて分析するの大変だと思いますが、それができればこっちのもんです(謎)
心を整理していく道、おたがいあせらず、がんばって歩んでいきましょう・・!
‐りさ
躁についての質問させて下さい。
旦那が巻き起こしてしまう、私への攻撃を、
弁護士が
「あなたは今、妻にこんだけの事をやらかしています。
(つまり相当な違法行為ですから)
金額にすると¥〇〇〇です。」
ってな、文を作って頂き、
「こんだけの事」をやらかしている。と
旦那親が文をみれば、異変に気付くのでは?
と、皆で相談し、文を実家に送ろう!
って事になりました。
文は旦那実家の家族も拝見し、私たちの意図が、
成功すると思っていましたが、
お金を要求された!!
と言う事だけに着目点をおき、
ヒドイ!金目当てか!的に責められ。。。
相手母が、末期がんに、躁鬱の症状が
出ている事もあり
看病で疲労していて精神的にイッパイイッパイだ
二人の事は、もう、二人でやってくれ的な
な責めたてを受けてしまい、
論点がそれている、と説明して
「文を見て、旦那が精神的におかしいと
思わないのか?」
って訪ねましたが
もう、ムリ!二人の事は二人でやってよ!
と言う感情と供に、別に思わない!って
言われ……
大体、(旦那)は昔から、アップダウンが
激しい事は、家族みんな知っている!
だから、病気ではない!
と、言われ……
性格と捉えているのか?訪ねると
無言になり…では病気なら!治してあげて
下さいよ!宜しくお願いしますよ( ̄^ ̄)
治したいならやれば?!
逆ギレ状態。
この会話は、旦那姉と10ヵ月ぶりの電話ですが、
様子からして、キャパ越え状態で終わりました。
まず、ご家族が受けいれる事が難しい事を
思い知りました。
旦那に電話で
弁護士が初しゃべり。初めまして!私が担当します。
的な挨拶をしました。
旦那はトタンにブチギレ。
なんで実家に文を送ったんだ!!テメェ!
弁護士もルードさんからのご要望です!
Rude のせいにすんのかぁあ!テメェ!!!
〇☆☆★…@%……!!ガチャ切り。
汗(--;)
こちらも論点がそれていて話にならず(--;)
第3者である、弁護士が
私や母から病気の可能性を聞いて予想はしてたけど
創造を超えたらしく、
よく、一緒に住んで耐えてましたね
しかし、冷静に、Rude さんに危害を
及ぼす危険を強く感じたので、心配です!
事件になったりする事を想定し、注意して
下さい!殺したりしそうだと、冷静に
感じた。と。
それを聞いて、私は恐怖に脅え、
精神的に、常に、
ジャングルで24H背後を気にする戦闘体勢
の様になってしまいました。
殺されるかも知れない、非日常的恐怖。
話が長くなりましたが
怒りを感じ、旦那にとっては追い詰められている操状態に、
もし、私が今出くわした場合、
何か話すより、逃げる手段をとるべき
ですかね(-_-;)
話は通じないですか?
とにかく、操状態の感情が解らない私に
とって、今、恐くてしかたありません(T-T)
有効な対策があれば、教えて下さい!(>_<)(>_<)
また、この感情を理解できたら
教えて下さい(ToT)(>_<)(ToT)(>_<)(T-T)(T-T)
Rudeさん、眠れてますか?
何時間ぐらい眠れてますか?
質問第1陣です。
本当につらい状況だと想像します(>_<)
私は今出掛けているので、夜また書きますね。
おたがい、踏ん張っていきましょう。。。!
(>_<)(♯`∧´)p
りさ
Rudeさんの文面、家に帰ってからちゃんと読みました。
深刻な悩みですね・・。もっと迅速にお返事できなくて申し訳なく感じています。
まず、ご家族の理解をなかなか得られないのはよくあることだと思いますし、相手方も「キャパオーバー」だそうですが、Rudeさん一人が抱えるにはあまりにも不条理、大きい悩みですね。困ってしまいますね。
やはり家族だからこそ、家族の一員が精神障害であるという現実を受け入れがたいのでしょうか。具体的な事情が分からないので、あまり詮索するのもよくないですが(汗)
Rudeさんに危害が及びが否かという問題であると、私もあまり無責任なことは言えないですが、
私の印象としては、躁うつ病の躁状態というのは、他人に意図的に危害を加えるというよりは、基本的に自傷的、自己破壊的だと思います。しかし、言葉の暴力(乱暴なことを叫んでしまう)などというのはよく聞きますし、私も自分でやったことがあります。
Rudeさんの旦那さんは、まだ躁うつ病と診断されていないとお聞きしました。
一番いいケースを考えれば、病気の症状で自己嫌悪に陥り、Rudeさんに危害がない程度にその自己嫌悪を一番信頼できるRudeさんに向かって発散しているのかもしれせん。
しかし、躁うつ病であっても、なくても、もしも一番悪いケース、つまりRudeさんがここに書かれる危害(DV)が起こる可能性を、Rudeさんが少しでも感じるのであれば、それにまつわるサポートグループなどに連絡を取るべきなのかもしれません。
私は専門家ではないので、本当に無責任なことは言えませんし、できたらもっと専門的な知識のある方に、言葉の暴力やそれが他の暴力につながる可能性について、ご相談されればと思います。
Rudeさんの旦那さんのコンディションと療養、治療法ができるだけ早くはっきりすることを願っています。それまでの間は、Rudeさんはご自身の主治医に旦那さんのコンディションも含めて、ご相談されてはいかがでしょうか。
あまり助けになることを言えなくて、ごめんなさい。では。
‐りさ
ありがとうございます。
なるほど〜。納得です。
自己破滅的などの方へ行くものなん
ですね、なんとなくですが、
私も旦那を知るだけに、暴言などの
虐待や、警察へ電話して私を逮捕させる!など、暴れられましたが、
ボコボコにはされなかったので、
私にさらけだせる分、
お前を傷つける!と、自己嫌悪。といった感じかもしれませんねー
となると、危害には至らないような
気がしてきて、なんだか
安心(>_<)してきました。
私も疲れがたまって、恐怖が勝ち、
昨日は堕ちて、パニックになり、おお泣き(-_-;)
精神状態を安心させる為、一晩実家へ帰りしっかり寝て、冷静さを取り
戻し、それで朝、こちらへ相談してみた次第でした。
大変参考になり、またまた聞きたかったニュアンスを答えてくださってありがとうございました!(^o^)
りささんありがとう!
今の私にはそのニュアンスが勝ちます!おかげで明日は仕事に集中できそうです!(^-^)v
乙軸さん、
レスありがとうございます!
不眠はここ最近ずっとでしたよ。
デパスが効かない!って(>_<)
医師に伝えていました。
しかし、昨日はやっと8時間寝れて
今夜も寝れそうです(^_^)/
質問はなぜですか?(^o^)/
少しはお役に立ててよかったです(・0・;)
本当に大変でしたね・・・Rudeさんはご家族でありながら、(うつ病の)当事者でもあるから、相手を支えるのと、自分も支えるのとで、二重に大変だと想像します。
でも、Rudeさんの、(躁うつ病の)当事者に対しての深い理解は、たぶんそのような複雑な立ち位置にいるからこそ、だと思います。それは、私は当事者として感謝したいですし、Rudeさんにはとても大事にしていただきたい感性だと思います。
でも何よりも、かによりも、どうか体をお大事にしてください。
おたがい、ふんばっていきましょうね・・・!(「がんばって」って言うのがダメらしいですからw)
‐りさ
ほぉーーーんとぉに!(>_<)大変でしたが、今日、旦那が私に対して弁護士をつけてきました。
これが、
ある意味、私に危害を加えたら
もう、マイナスになるから
殺されはしないな、(^_^;)
と、安心になりました…
弁護士VS弁護士!の戦い
が始まるなんて、びっくりですが
戦いつつ、夫を治療に結びつける事は諦めません。
たとえ離婚になっても、病の事は別件です(笑)
それは彼がこれからの人生、病を受
けいれ
てせめて夫家族の支えを確保できたらと…願うからです。
私の役目はそれだと思います。
それが最後の彼へ私の愛なのかもしれません(^-^)/
躁鬱病の当事者の方の感性などを
教えて頂き、理解できた事は
多大な力になっています。
本当にありがとうございます!(>_<)
私自身も回復に力を注ぎ、戦う強い精神を作りたいですp(^-^)q
でわでわまた!(>_<)
今日久しぶりにおおおお泣きしました。私の噴水発作ですーー;
実は私の誕生日が近くて、一万円の美術の本がどうしても欲しくて、5000円を自分で出すから、お母さん半分の5千円出してくれないかってお願いしたら、
「私はあなたの携帯代もイーモバイル代も出しているのよ。ちょっと贅沢しすぎじゃないの」と言われて、
普通だったらちょっとしたわがまま娘に説教するお母さんの図で当たり前のことなのですが、
19歳から今にかけてずっと病気の負担をお母さんに着せてきた私。お母さんの日もお父さんの日何もせず部屋にこもって、クリスマスは親戚が集まるのに人と会えないから挨拶もせずに部屋にこもりっぱなし。
もしも健常な娘だったら、母の日のプレゼントも、クリスマスにも顔を出して、バイトとかもしていてたら、だったら5千円のプレセントは、OKしてくれたんじゃないかって。
あなたはここまで私を苦しめて、その上プレセントまで要求するなんて、身の程しらず!とお母さんの言葉がそう聞こえました(実際お母さんが言ったことじゃあありません)
お母さんが実際そのあと言ったのは「この数週間りさ元気そうだったから、話すと笑ってくれるし、顔も出してくれるから、ちょっと本音をぶつけても大丈夫と思った。そしたらりさも怒って本音ぶつけ返してくれると思った、私は病人なのにお母さんひどいよ、とか。ごめんね、お母さんがわるかった。」と言ってくれた。
でもお母さんは何も悪くない。私が迷惑ばかりかけている、金食い虫の影に住むべきアブラムシ。光があるところに出てきて怒られるのは当たり前、そう思ってわんわん泣いた。
そして当事者の知人に「そんな生き方できないでしょ、アブラムシみたいな生き方」と言われて、「じゃあ死ぬしかないんだ」とまたわんわん泣いた。
そしたら彼が「じゃあ障害者みんなにそう言うの、あなたは迷惑な存在だから死になさいって、同病者にそう言えるの」そしたら私は黙った。
「そうじゃないでしょ、躁鬱病者だって生きていいって、お金が稼げないからってそれが何意味するの。生きていい理由はほかにきっとある」
そうしたらだんだん落ち着いてきました。
もう自分が無価値であるという気分におおわれて、こうゆう発作は理屈がまずあって感情がついてくるとは別のようです。感情がとにかくどっと襲ってきます。
心と生活の安定を見出すのが大変だから、存在価値について確信を持ち続けるのも人一倍大変。
だけど、ここで宣言します。自分の存在価値を全否定しない。それはだって、知人が言ったように、他の同病者に決してやらせないことだから。
うっし。じゃあオリンピック家族でみまっす(^^)ノ
‐りさ
いつも、返信で、すんごーくしっかり頭の良い、人の機微がわかる方だから、どこが躁鬱病なんだかわからないですねと、書いてしまった事、
謝らせて下さい♯(T-T)すごく戦ってるんですよね!
そのお母さんのエピソード、
ものすっっごく、わかります!!!
私も週4くらい、そんな感じですから(笑)そして、こんな自分、死ぬしか
ないみたいな。
感情がドーン来て、お母さんは
悪くないのに!でも!みたいな大泣き(笑)
めっちゃ、一緒ですよ(^-^)v
自分は自分の身の程を知って、迷惑がないようひっそりと生きなければいけないっ!!という条件がまず、自分の頭の中で「絶対」になっちゃって、でも・・・でも・・・もっと生きたいの!それは罪なの、わぁあーってジレンマが解きほぐせなくて、ドラマチックに泣きます(苦笑)
実際まだ自分の部屋出てないし・・・お母さんになんか言わないとなあ、寝る前に、なにを言おう、という感じです^^;まあ何を言っても別にお母さんは受け止めてくれるの分かってるんですが。やっぱ、ちゃんとなんか言わないと、なんか謝らないと、あるいは謝ったらまた逆に負担なのかな?ああ、なんてお荷物なめんどくさい自分・・・、ってはは、まだうつが抜けきってないみたいです。
もうちょっと頭を落ち着かせて、いざママに対面挑んできマス
w。Rudeさんのレスほんとうれしかったです。どうもです^‐^^−^
‐りさ
感性、説明をわかりやすく真剣に教えて頂いていて、
本当に感動しています。
あなたがこの世にいてくれ、同病の方のため、
ご自身のために、活動していてくれたからこそなんです。
だから、存在にありがとう。
生まれてきてくれてありがとうございます。
(ToT)(>_<)(ToT)(>_<)
体調が悪いはずです。レスいりませんよー(^-^)
気持ちだけ、うけとってくださいね。
ではでは、またです(^-^)/
昨日の体調を引きずってか、今日は体と頭が鉛のようになって、夜の六時まで寝てウエーブのお仕事も全然できていませんでした。
ほんとーに、普通の人が感じる「傷ついた」とか「落ち込んでる」とは違い、科学的なレベルで、セロトニンが頭からぴゅっぴゅっ出てるか出てないか、という感じです。機会の油が切れたようなwあ、もちろん外因性のきっかけはありますが。
でも、そうゆう状態の時に、スタッフの一人が電話してきて「Rudeさんが、とても素敵なことを書いてるよ」と言ったので、見てみたら・・・
私は構造が単純のようです・・・w
みるみる頭の中のファクトリーが営業再開して、笑顔と張りのある声が少しずつ戻ってきました。
「健常者や医師からでは、決して聞く事が出来ない、当事者しかわかりえない感情や感性、説明をわかりやすく真剣に教え」る。
これこそずばり当事者の存在意義だと思います。わかり得ない違う心境や感性を持った健常者と当事者が、おたがい歩み寄るために、情報発信すること。それだけはなく私たちは「感動」を伝達する力も、きっとあるはずです。
Rudeさんほどシンプルに、その当事者の★価値★を説明してくださった方は初めてです!私もRudeさんに、つい数日前に知っただけの私に、これほど理解と思いやりをくれてほんとありがとうと言いたいです(*^^*)
では、では、ちょっとこさ、のこのこさ
活動を再開したいと思いますwでは!!
-りさ
死ぬほど分かるのです。(-_-)/
体が鉛の様に重い…私もそれで、着替えすら自分では出来ない事、ザラで、
母にパンツまではかせて貰う日は、
自分に情けないのと、母に申し訳な
いのとで、涙ですから…。(^-^)
そんな事、超大事なのに、
人に言っても通じないし
わかってもらいたいのに、
わかってもらえない。
この障害になって良かった事は、
健常者にはわかりえない
この世の果ての様な、息を吸うだけで精一杯な、死にたいと思わせる、そんな苦しい症状が存在し、
それに苦しむ方が沢山いらっしゃる
現実を知り、当事者の辛さが少しでも分かるようになれた事です。
私は自分でネイルサロンをやっていて、今朝はタレントのCMの撮影、すぐタクシーでサロンへ移動し、今度は御客様、今、やっと終わり
携帯はメール留守電含め、49件。
これを、さばきこなすのが、今は鉛になっちゃうと、エベレストを昇るほど苦しく、
他人には理解できない事もわかっています。
でも、りささんのように、当事者が
世にドンドン発信してくれる方が
もっともっともっと増え、
健常者が当たり前に理解できる、
そんな世がくれば
私の様なムリをしなくても、
りささんのように、ひきこもらなくても、
理解が世を変える気がします。
小学校から授業にいれられるような
そんな世になったら、
なんてステキだと思いませんか?
りささんたちはそんな世を作りあげる基礎を作ってくれているんですよ!!
私はそう思います\(^o^)/
小学校から授業に…なんて、ちょっとムリですね。
せめて、中学生ですね(汗)
しかし、昨日はなんとかふんばりましたが
予想通り、反動で、今朝はちょっとガクーンみたいです。
レスする気力があるだけで、マシかな。
予想通りですが、仕事はムリなんで、オールシャットアウトです。
だから、りささんも返信気はまったく気にしないでください(^-^)
一緒かはわかりませんが、
私はガクーンくると、心配してメールくれても
全てムリなんで、返信なんてできません!
しかも、返信できない自分に罪悪感を感じ、
ますますガクーンきます。
だから、なーんもお気にされずに。(^-^)
ウェーブの方、りささん、
素敵な事言ってるよ!って思ってくださって、
ありがとうございます(>_<)おかげで今日、気力が残っています。
体調悪い中、ふんばってレスさせ
ちゃって、りささん
……(>_<)うれしかったですから!
でも責任感が強いからこそムリさせちゃったと思います。
出来ない時、出来なくて当たり前です
罪悪感を感じないでね(>_<)
わかりますからね(T_T)
返信いりませんよー(^-^)/ゆったり
当事者が世にドンドン発信してくれる方がもっともっともっと増え、苦しみを分かりやすく教えてくれる事、苦しみをカミングアウトして世に知らせてくれる事で、
健常者が当たり前に理解できる、そんな世がくれば
私の様なムリをし、次の日ひきこもっても、
「りささんのようにひきこもっても」
理解が世を変える気がします。
に訂正させてください。Rude より。
「当事者が
世にドンドン発信してくれる方が
もっともっともっと増え、
健常者が当たり前に理解できる、
そんな世がくれば
私の様なムリをしなくても、
りささんのように、ひきこもらなくても、
理解が世を変える気がします。
小学校から授業にいれられるような
そんな世になったら、
なんてステキだと思いませんか」
私もほんとーに感じることです。
とくに、理解しにくい感情や人間の心理面を子供たちに教育させる体制ができるべきだと前から思ってました。
そのためにはまず大人が分からないと、色々な人の間の境界線を乗り越える努力をしないと、と思います。
「理解が世を変える」すばらしいモットーですね。
返信がなかなかできない当事者の気持ちもしっかりキャッチしていただいて、ほんとありがとうです。
実は昨日もひどい過眠、今日は通院だったんですが、その前と後もずっと布団に埋もれてて、なかなか掲示板を開くことができませんでした。
Rudeさんの宝石のような☆・。記事を放置して、やはりRudeさんがお察しの通り、申し訳ないなあ(・・||)と思っていましたが、やっとレスできました、よかったです(^^)ノ
ちょっと今回の投稿は短めで失礼しますが、また体調が戻ったら(このうつも、短期的な気がしますし)もっといっぱいやりとりできればと思います。
ではでは((・v・)
‐りさ